〒271-0092 千葉県松戸市松戸1129-1 ニューパウリスタビル2F(松戸駅徒歩6分)
受付時間
☆平成19年にスタートした、小規模多機能型施設から
令和元年12月に看護小規模多機能型施設へ移行しました!
看護小規模多機能ケアとは・・・「地域でその人らしく最後まで」
1. ケアマネジメント
事業所のケアマネージャーが、一人ひとりのニーズに応じて「通い」「宿泊」「訪問(看護・介護)」を柔軟に組み合わせ、ケアプランを作成します。
2. 通い(定員18名)
入浴や食事、レクリエーション等を一緒に楽しんだり、ご利用者同士が関係を築い
たり、またスタッフが一人ひとりの個性を見極め、その人にあった支援を提供します。利用時間もニーズに合わせ対応します。地域のイベントにも積極的に参加し、交流を深めます。
3. 泊まり(定員9名)
「通い」と同じ場所で同じスタッフが関わりながら「泊まり」を行います。急なお泊まりも可能です。ご利用者にとっては馴染んだスタッフと共に安心して夜を過ごす事ができます。症状の急変には看護師が対応します。
4. 訪問(看護・介護)
「通い」や「泊まり」の時と同じスタッフが「自宅」へ訪問しますので、利用者にとっても安心です。医療ニーズの高い方も、主治医の指示のもと、看護師が訪問し、看護・介護の連携でサポートします。状態の変化にもスピーディーに対応し、本人・家族の思いを大切にし、本人・家族の思いを大切にし、家族の介護支援、悩みの相談にも応じます。
明音色 あかねいろの一日
7:00~ 朝食
8:00~ お迎え バイタルチェック、入浴
9:45~ 朝の会(あいさつ・体操)
10:00~ おやつ
10:15~ 午前のレクリエーション
12:00~ 昼食
14:00~ 午後のレクリエーション
15:00~ おやつ
16:00~ 終わりの会
18:15~ 夕食
21:00~ 就寝
こだわりと特徴
〇地域で在宅介護を支える包括型システムで、“究極のサービスを目指しています。
〇慣れ親しんだ地域で、住み慣れた自宅で人生最後まで住み続けたい、ご本人・ご家族を地域と共に支えあい、食事・清潔・睡眠・服薬そして“笑い”で楽しい日々を過ごす事に努めます。
〇認知症になっても超高齢になっても、その人らしい生活ができる様、さらに同居のご家族に介護負担が重くならない様に、専門職がサポートします。大いに利用されて、介護離職の予防に努めて下さい。
できるだけ在宅で介護を頑張りたい!!とお考えの方、ぜひ一度ご相談下さい!!
〇地域で在宅介護を支えるシステム
通い・泊まり・訪問(看護・介護)を、ご本人とご家族の選択と専門職のアドバイスでケアマネージャーがプランニングします。
包括型システムで、“究極のサービスを目指しています。
〇納得いく満足した“看取り“までもサポートするシステム
慣れ親しんだ地域で、住み慣れた自宅で人生最後まで住み続けたい、ご本人・ご家族を地域と共に支えあい、食事・清潔・睡眠・服薬そして“笑い”で楽しい日々を過ごす事に努めます。
〇認知症になっても超高齢になっても、その人らしい生活ができる様、さらに同居のご家族に介護負担が重くならない様に、専門職がサポートします。大いに利用されて、介護離職の予防に努めて下さい。
手作りの「食」にこだわっています。
バランスの良い食事、7品目のメニューが確保されています。
広報誌